会社名 | 株式会社サンドライブ |
---|---|
本社所在地 | 〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前2-17-5 |
代表者 | 代表取締役 坂本昌弘 |
会社設立 | 2010年(平成22年)1月20日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 社員33名 アルバイト120名(2024年2月現在) |
主な事業内容 | 飲食店の経営 |
主要取引銀行 | 東京ベイ信用金庫 浦安支店 千葉銀行 行徳支店 商工組合中央金庫 本店 京葉銀行 浦安支店 |
取引企業 | JA会津よつば農業協同組合 JA信州うえだ農業協同組合 株式会社 カクヤス 株式会社 高瀬物産 松亀味噌株式会社 |
顧問税理士 | おおつか税理士事務所 ビーワンフード |
顧問弁護士 | 未来飛翔法律事務所 |
常に心にマグマを燃やし、関わる方々に太陽のような活力を与えられる会社にしたいという想いが込められています。
昭和52年 9月 | 東京高尾に彦酉本店 誕生 |
---|---|
平成22年1月20日 | 株式会社サンドライブ誕生 |
平成22年3月 | ㈱レインズインターナショナルより運営委託にて 埼玉県草加市で「かまどか松原団地店」創業 |
平成26年2月4日 | 千葉県 市川市南行徳にて 直営店【南行徳 彦酉 誕生】 |
平成26年3月13日 | 千葉県 市川市行徳駅前にて 直営店【行徳 彦酉 誕生】 |
平成28年4月13日 | 東京都 江東区門前仲町駅前にて 直営店【会津馬刺し 炭火焼鳥 門前仲町 彦酉 誕生】 |
平成29年6月9日 | 千葉県 妙典駅前にて 直営店【会津馬刺 信州上田 妙典 彦酉 誕生】 |
平成30年5月29日 | 千葉県 妙典駅前にて 直営店【妙典 イタリアンバル 134(現・「妙典 ワインバル 134」) 誕生】 |
令和元年12月6日 | 千葉県 新浦安駅・イオン新浦安店にて 直営店【会津馬刺 おいだれ焼鳥 イオン新浦安 彦酉 OPEN】 |
令和4年1月26日 | 千葉県 新浦安駅・イオン新浦安店にて 直営店【炭焼きハンバーグ 和 OPEN】 |
令和4年8月24日 | 東京都 綾瀬駅西口駅前にて FC店【綾瀬ワインバル 八十郎商店 OPEN】 |
令和4年9月21日 | 東京都 葛西駅北口前にて 直営店【会津馬刺 おいだれ焼鳥 葛西 彦酉 OPEN】 |
令和5年8月23日 | 東京都 平和島駅にて 直営店【会津馬刺 おいだれ焼鳥 平和島 彦酉 OPEN】 |
令和7年 春 | 千葉県 海浜幕張駅下車 幕張ベイパーク内にて 直営店【会津馬刺 おいだれ焼鳥 幕張ベイパーク 彦酉 OPEN】 |
※今後も彦酉での出店や 新業態での出店をしていきます。
活力を生み出す「○○」になる!
飲食を通じて価値を創造し、
地域社会に最高の、人・料理・空間で貢献します!
・安心して働ける環境を約束します!
・私達だけの料理と心温まる接客で、全ての店舗を地域No.1にします!
・関わる全ての関係者に心の満足を提供します!
・産地の美味しいものをお客様にお届けし、地域貢献、社会貢献
~「食」を通じ、喜びや感動を与えられるお店(職場)を目指す~
~ 仕事を通じてより良い人格形成を目指す~
~ 地域一番店 「価値創造」 ~
~ 会社の存続と発展 ~
~ 関連会社の繁栄(WIN-WINの関係)~
目の前の一人一人のお客様の心の中に、「ここはここらへんの居酒屋、バルでは一番だね!?」「何を食べても美味しい!」、「みんな接客が良くて最高!」、「この商品がこんな価格でいいの?」と思っていただけるように、私達は頑張ります。